【求人情報】社会保険労務士事務所で働いてみませんか
社会保険労務士法人 京都綜合労務管理事務所 において、補助(見習)職員の募集を
行っております。
人事労務、安全衛生、職場環境改善支援、人材教育等を通じて「企業」と「働く人達」を
支援するとてもやりがいのある仕事です。
仕事を通じて、人事労務・安全衛生の専門知識を身につけていただくことができます。
イーアイデムにも掲載しておりますので、どうぞご参照下さい。
01
|
どのような人材を求めているか
|
学ぶこと、知識を身につけることが好きな方で、 何よりも「人に優しくできる方」を求めています。 |
02 |
どのような仕事をしている |
働く方々の労働条件整備や安全・健康対策、万一の ケガや病気に備えた労働・社会保険手続に関する 相談対応を行うやりがいのある仕事です。 |
03 | 事務所の特徴 | 小さな事務所ですが、人事労務・安全衛生の専門性を 活かし、上場企業様をはじめ、地元有名・優良企業様、 公益法人・団体様が主なお客様ですので、働きやすい 環境でお仕事に従事していただけます。 |
04 | 勤務開始日 | 令和7年4月以降 ご都合の良い日から勤務開始となります。 |
05 | 業務内容 | 1年目は研修期間です。 3か月ごとの有期雇用契約を計4回繰り返しながら、 人事労務・安全衛生の基礎から学んでいただきます。 具体的には、人事・労務、安全衛生、職場環境の改善、 メンタルヘルス、労働・社会保険に関する相談対応や 手続及び給料計算の補助業務を行いながら、知識や技術 を少しずつ身につけていただきます。 この間、内部研修ほか外部の研修にも積極的に参加 していただきます。 2年目以降は、1年ごとの有期雇用契約を更新して いきます。 3年経過後、補助業務のままで有期契約を更新する ことも可能ですが、希望される方で所定要件を満たさ れる方は、正職員となって、専門性の高い仕事に就い ていただくこともできます。 |
06 | 求める資格等 |
お人柄を最重視しますので、向上心・向学心がある方 |
07 | このような方に向いています | ★「人の役に立つこと」に幸せを感じられる方 ★学ぶこと、知識を身につけることが好きな方 ★人事労務管理、労働・社会保険制度に関心のある方 |
08 | 労働時間 | 始業9時00分 終業18時00分 休憩お昼休み1時間 |
09 | 休日 | 土日祝、年末年始ほか年間125日 |
10 | 休暇 | 年次有給休暇(法定通り) |
11 | 賃金 | 初任給176,000円〜200,000 (ご経歴および保有資格により決定致します。) 別途、時間外労働手当、通勤手当支給 昇給年1回 |
12 | 法定福利厚生 | 社会保険完備 (労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険) |
13 | 試用期間 | 1か月(賃金等労働条件は変わりません) |
14 | 職場環境 | 元労働基準監督官が代表を務める事務所です。 「助け合える」を第一にした、明るく働きやすい職場 であることをめざしています。 |
15 | 応募 | まず履歴書(写真貼付)をお送り下さい 追って面接日時をご連絡致します |